運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1185件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-03-15 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

かつて事故調メンバー運輸省当局が、当時の、何言ったと思う。航空会社関係者いません。何言ってるんだよ、JALの元機長が事故調メンバーじゃない。身びいきするよ、そりゃ自分の出身の会社を。事故調メンバーにすらそういうことをやってきている体質があるじゃないですか。  私は、末松理事の時間をもうちょっと一、二分食いそうなので、消化不良でこのまま終わりそうな感じですけど。  

田村公平

2000-11-27 第150回国会 参議院 財政・金融委員会 第2号

新聞には一遍工事をやめたらどうだという意見が幾つか出ておるわけですから、その工事をやめるということは余り建設的な考えではない、私自身は、そういう財政的な裏づけができるのならばやっぱりこの仕事はやった方がいい、そういう立場からの発言でございますがと言ってそういう一つのサジェスチョンをいたしてみて、それにつきましてこれから具体的な話に入れるかどうか、もとよりこれは運輸省当局が一番の中心になるわけでございますけれども

宮澤喜一

2000-11-15 第150回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

ある新聞航空需要の伸び悩みがあるとか、または財務体質のことについて言われているものもあるし、不正確な事実確認の上で一緒くたな議論というのはどうなのかというふうに私は思いますので、きょうは三十分間かけて少し整理をさせていただきながら質問いたしたいと思いますし、マスコミの社説、いろいろ出しますので、運輸省当局としても、大臣、政務次官の皆さんにしても、反論をしたいとしてもなかなかできない場面もあったと思

赤羽一嘉

2000-11-09 第150回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

これについては特段今のところ何らのことを言われているわけではございませんで、三十五億円を支払わない、かような状況でございますので、私たち、契約書の条項に従いまして調停ということに至ったわけでございますが、この間、私どもといたしましては、失敗後、運輸省当局とも十分な協議を進めてきたわけでございます。  

石井敏弘

2000-03-14 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第2号

引き続き、ただいま委員も現地をごらんいただいたと言われるわけでございますが、平成十一年四月から、御承知アメリカのコロラド州デンバー市の郊外でございますが、プエブロ試験場、これはアメリカ運輸省当局が持っておったものを民営化した実験専門のいわゆる実験場でございますが、ちょうど大阪の環状線と同じだけの大きさを持っておる試験場でございます。

二階俊博

1999-08-05 第145回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

そしてさらに、これは運輸省当局は御承知だと思いますけれども民間航空安全確保に関する要請書ということで、航空安全推進連絡会議から毎年要請書として当局に、大臣もお目通しになっているのかもしれませんけれども、出ていると思うのですね。これを見ますと、ハイジャック・爆発物対策に大体今回同じようなことは指摘をされている。  

倉田栄喜

1999-08-05 第145回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

そこで、きょうは建設省の方にもお見えいただいておると思いますが、建設省運輸省当局にお伺いいたします。いわゆるコンクリート構造物の施工不良や経年劣化対策コンクリート構造物と一般的に言ってもいろいろあると思いますので、建設省の方は、きょうお見えいただいた範囲の中で結構でございますので、これをどういうふうにお考えになっておられるのか。

倉田栄喜

1999-03-30 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第7号

また、運輸省当局あるいは公団も非常に努力されてきて、いろいろシンポジウムをやったり円卓会議をやったりして強制退去までようやくこぎつけてきたなという思いが私もあります。ただ、北原派反対集会とかいろいろあって、大臣なりの発言地元住民思いを逆なでするような部分もあるのではないか、そういうふうに思っている次第でございます。  

魚住裕一郎

1999-02-18 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

それから、運輸政策審議会でのいろいろな議論についてでございますが、これは運輸政策審議会議論検討段階でございまして、その過程におきまして、私ども運輸省当局の方から適宜情報提供等を受けておりますし、また地方の方の関心の非常に強い問題でありますから、私ども承知しております限りの情報の交換をいたしておりますが、いずれにいたしましても、まだ審議会議論されている段階でございまして、本格的にこれが具体化

二橋正弘

1997-12-03 第141回国会 衆議院 商工委員会 第6号

草川委員 ぜひ運輸省当局としても、JRとの直通化、これはかなり、ジョイントのところはそれなりの設計が要るわけでございますし、それなりの技術も要るわけでございますから、私は、早目早目地元と相談をされて、今答弁がありました部分複線化あるいはJRとの直通化問題については検討をしていただきたいし、指導していただきたい。これは特に強く要望をしておきたいと思うわけであります。  

草川昭三

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第1号

しかし、マスコミがこのようにはっきりと運輸省の介入ありと書いておるわけですから、間違いは間違いとして、それは大臣の御発言はそうかもしれませんけれども運輸省当局として一切していないのであれば一切していない、こういう間違いの記事は書くなということを、はっきり言うのが行政当局としての責任者立場ではないのですか。

橘康太郎

1997-04-01 第140回国会 衆議院 本会議 第20号

にもかかわらず、個別の鉄道路線に対する合理化計画が実現できなかった運輸省当局鉄道へのこだわりが問題なのであります。最終的にはすべて国鉄当局長期債務の中に押し込めて先送りをし、最後に国民にツケを回したという運輸省責任は、厳しく問われなければなりません。また一方では、建設省の独断的な道路づくりにも問題があります。

中川正春

1996-06-20 第136回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

まず、消火救難対策についてでありますが、運輸省当局に事務的にお尋ねします。  空港独自の消防、救難対策初期消火という点からいって極めて重大であることは言うまでもないわけであります。ICAOの基準で、空港の機能ごと消火施設機材能力等のあるべき基準が克明に決められています。  そこで、お尋ねします。

有働正治

1996-06-14 第136回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

辻委員長 それでは、私から、委員会を代表し、運輸省当局に対し簡単にお尋ねいたします。  質疑に先立って、今回の事故により亡くなられた方々の御冥福を心からお祈りいたしますとともに、御遺族の方々に衷心よりお悔やみ申し上げます。また、負傷されました方々の一日も早い御回復をお祈りいたします。  それでは、まず第一に、昨夜事故現場を視察してこられました大臣の御所見をお伺いいたしたいと思います。

辻一彦

1996-05-23 第136回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

北橋委員 私は、運輸省当局が見通しを誤ったとか、そういうことを申し上げるつもりは全くありませんが、私もふだん労働委員会に所属をしておりまして、産業空洞化というテーマには、大変心配しながらるる質疑をさせていただいておる一人でございます。  そういった意味では、今後、五年先、十年先、我が日本の産業がどうなるか。既に、ことしに入りまして、海外に拠点が移ったところの生産の比率が二〇%を超えた。

北橋健治